2003/12
塩谷 真,小田島崇,畑岡信夫,西本卓也,小林哲則, テレマティクスにおけるMind Distraction低減のための分散型状況依存 対話制御システムの検討. FIT2003イベント企画, 車載情報システムにおける音声インタフェース():, September 2003
2003/12
西本卓也,荒木雅弘,小林哲則, ディストラクション評価に基づく車内音声対話コンテンツの比較. FIT2003イベント企画, 車載情報システムにおける音声インタフェース():, September 2003
2003/11
Noriyuki Murai, Tetsunori Kobayashi, Dictation of Multiparty Conversation Considering Speaker Individuality and Turn Taking. Systems and Computer in Japan, Vol. 34(No. 30):pp.103-111, November 2003
2003/03
北山広治, 後藤真孝, 伊藤克亘, 小林哲則, 音声スタータ:言い淀んで言い始める音声インタフェース. 日本音響学会春期研究発表会講演論文集, ():pp.85-86, March 2003
2003/03
斉藤浩一郎, 柴田大輔, 小林哲則, 複数の文発話に含まれる同一未知語の音節列推定. 日本音響学会春期研究発表会講演論文集, ():pp.149-150, March 2003
2003/03
関矢俊之, 芹沢新, 小川哲司, 小林哲則, SAFIAによる同時発話音声の認識. 日本音響学会春期研究発表会講演論文集, (pp.19-20):, March 2003
学術論文
2003/05
松坂要佐,於久健太郎,小林哲則, 多機能ロボット開発のための情報 共有アーキテクチャの設計と実装. 電子情報通信学会 論文誌 D-I, Vol.J86-DI(No.5):pp.318-329, May 2003
2003/01
Yosuke Matsusaka,Tsuyoshi Tojo,Tetsunori Kobayashi, Conversation Robot Participating in Group Conversation,. Trans. IEICE, Vol.E86-D(No.1):pp.26-36, Jan. 2003. (松坂要佐, 東條剛史,小林哲則, “グループ会話に参与する対話ロボットの構築,” 電子情報通信学会 論文誌DII, Vol.J84-D-II, No.6, pp.898-908, June. 2001.)[電子情報通信学会論文賞受賞論文]
国際会議
2003/12
Shinya FUJIE, Yasushi EJIRI, Yosuke MATSUSAKA, Hideaki KIKUCHI and Tetsunori KOBAYASHI, Recognition of Para-Linguistic Information and Its Application to Spoken Dialogue System. IEEE ASRU2003 (Automatic Speech Recognition and Understanding Workshop), ():pp.231-236, December 2003
2003/12
Tetsuji Ogawa, Tetsunori Kobayashi, Hybrid modeling of PHMM and HMM for speech recognition. Proc. IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing 2003(Vol.1):I-140 - I-143, April 2003
2003/09
Toshiyuki Sekiya, Tetsuji Ogawa, Tetsunori Kobayashi, Speech Recognition of Double Talk using SAFIA-based Audio Segregation. ISCA Proc. Eurospeech2003, ():pp.1285-1288, September 2003
2003/09
Koji Kitayama, Masataka Goto, Katunobu Itou and Tetsunori Kobayashi, Speech Starter: Noise-Robust Endpoint Detection by Using Filled Pauses. Proc. Eurospeech2003, ():pp. 1237-1240, September 2003
研究会・シンポジウム
2003/12
北山 広治, 後藤 真孝, 伊藤 克亘, 小林 哲則, 音声スポッタ: 人間同士の会話中に音声認識が利用できる新たな音声インタ フェース. 日本ソフトウェア科学会第11回インタラクティブシステムとソフ トウェアに関するワークショップ(WISS2003)論文集, ():pp.9-18, December 2003
2003/11
細川 健一郎,藤江 真也,小林 哲則, 検索・提案型対話システムのためのユーザとのインタラクションによる 適応的意図理解. 人工知能学会研究会資料SIG-SLUD, ():pp.21-28, November 2003
2003/11
澤田 知寛,関矢 俊之,小川 哲司,小林 哲則, 階層的音源分離に基づく混合音声の認識. 人工知能学会研究会資料, SIG-Challenge-0318-5():pp.27-32, November 2003
2003/11
小林 哲則, ROBISUKE:新世代の対話ロボット. 人工知能学科研究会資料, SIG-Challenge-0318-1():pp.1-6, November 2003
2003/11
江尻康, 中島慶, 藤江真也, 小林哲則, 動作中の対話ロボットにおける頭部ジェスチャ認識. 電子情報通信学会技術研究報告, (PRMU2003-153):pp.13-18, November 2003
2003/11
今泉聡, 植木一也, 金子賢一, 関根信博, 甲藤二郎, 小林哲則, 複数情報の統合による人物の性別・年齢層の推定法. 電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2003-142():pp.13-18, November 2003
2003/10
藤江真也, 江尻康, 菊池英明, 小林哲則, パラ言語の理解能力を有する対話ロボット. 情報処理学会研究技術報告, (SLP-48):pp.13-20, October 2003
2003/05
北山 広治, 後藤 真孝, 伊藤 克亘 and 小林 哲則, 音声スタータ: "SWITCH" on Speech. 情報処理学会研究報告, 2003-SLP-46-12, vol.2003(No58):pp.67-72, May 2003
2003/05
関矢 俊之,小川 哲司,小林哲則, マイクロフォンアレーを用いた混合音声認識. 電子情報通信学会技術報告, (SP2003-22):P13-18, May 2003
2003/04
小林哲則, 会話ロボットの実現に向けて. 電子情報通信学会技術報告, (HCS2003-1):pp.1-6, April 2003
全国大会
2003/09
大久保 雅史,望月 亮,蓑輪 利光,小林 哲則, 波形重畳型音声合成における心的態度の再現性評価. 第2回 情報科学技術フォーラム FIT2003 一般講演論文集, vol.2():pp.265-266, September 2003
2003/09
宗近 純一,松坂 要佐,小林 哲則, 車運転時における音声利用の心的負荷評価. 第2回 情報科学技術フォーラム FIT2003 情報技術レターズ, vol.2():pp.105-106, September 2003
2003/09
金子賢一,植木一也,甲藤二郎,小林哲則,関根信博, 監視カメラ映像 からの人物特徴抽出システム. FIT 2003, 第3分冊():pp.569-570, September 2003
2003/09
植木一也,金子賢一,甲藤二郎,小林哲則,関根信博, ガウス混合モデ ルを用いた人物の性別・年齢層の推定法. FIT 2003第3分冊, ():pp.125-126, September 2003
2003/09
藤江真也, 八木大三, 菊池英明, 小林哲則, パラ言語情報を用いた音声対話システム. 日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集, ():pp.39-40, September 2003
2003/09
望月亮,小林哲則, PSOLA法における音質改善のための低域スペクトル包絡の補正方法. 日本音響学会2003年秋季研究発表会講演論文集, ():pp.319-320, September 2003